五十肩以外の肩関節周囲炎

四十肩、五十肩などの肩関節周囲炎と総称されるものには、「石灰性腱板炎」や「腱板断裂」などの症状もあります・

石灰性腱板炎とは

石灰性腱板炎とは、腱板に石灰が沈着することで、特に棘上筋腱に発症します。石灰沈着が腱板内だけに起こる場合は、運動時に肩が痛む程度ですが、腱板直上にある肩峰下滑液包に及ぶと、安静時にも激しい痛みが起こります。壊死したり、腱板に酸素が十分送られずに、腱板が線維軟骨化することが考えられています。40~50歳代のあまり肩を使わない人に起こりやすいのが特徴です。自然に治ることもありますが、治療としては患部へのステロイド薬注射や注射による石灰吸引などを行ない、効果がない場合は手術で石灰を取り除くなどが一般的です。

腱板断裂とは

その多くが棘上筋腱板に起こります。腱板が切れるため、肩を動かすと激しい痛みが起こります。また、腱板が完全に切れていると、自分で腕を上げられなくなります。腱板断裂には、腱板に強い力が加わって切れる外傷性のものと、腱板が弱くなり自然に切れる非外傷性のものがあります。どちらも加齢に伴う腱板の変性が関係しています。そのため、腱板断裂は50歳以降の人に多いのですが、五十肩と異なり、肩をよく使う人にも頻発します。治療の中心は手術で切れた腱板を縫い合わせます。また、断裂には至らないものの肩峰化滑液包の炎症による腱板炎もあります。主な原因は加齢に伴う変性で患部へのヒアルロン酸ナトリウム注射が有効とされています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!