よくある質問– category –
よくある質問に関することを説明しています。
-
痛くなくなったらもう来なくていいですか?
痛みがなくなる事と、完治する事は別問題です。 痛みがなくなり治療を中断されても、少し無理をすると再発してしまうことはよくあります。 根本的な原因を除去し、再発の危険性を最小限にしておくこが完治と考えています。 しかし、あなたの時間的・経済的... -
健康保険の使用が認められていないケース
・日常生活での肩こり、腰痛、筋肉疲労 ・慢性の神経痛やヘルニアなどからくる痛みやしびれ ・過去のケガなどによる後遺症やリハビリテーション ・通勤途中や勤務中に起きたケガ ・リラクゼーション目的の施術 ・はっきりとした原因や負傷日がないもの -
施術方法を指定できますか?
たまにいただくお問い合わせです。 マッサージで施術してほしい、電気はここに当ててほしい。 このような、施術を指定できるかというお問い合わせです。 結論から申し上げると「指定された通りには、施術していない」です。 それは、状態によって必要な施... -
〇〇は治療できますか?
比較的多いお問い合わせです。 整形外科さんで腰のヘルニアや四十肩などと診断され、それが治療できるかどうかというお問い合わせです。 受診してみたものの、思うようでなかったからというのもあるのでしょう。 結論から申し上げると、「治療はできない」... -
〇〇は何回でよくなりますか?
たまにいただくお問い合わせです。 ぎっくり腰や慢性腰痛などの症状が何回で治るのかというお問い合わせです。 結論から申し上げると「分からない」というのが答えです。 悪くなった原因がはっきりとしたケガであれば、ある程度の目安でお答えできます。 ... -
一回で効果はでますか?
お電話でたまにいただく質問です。 どのような結果を一回で求めているかによって「効果がでた」は違ってきます。 例えば、「肩を水平まで上げると痛い」が施術で「水平より20°高く上げられるようになった」。 このような場合、20°高く上げられるようになっ... -
施術時間は選べますか?
当院では、「施術時間を選んでもらう」という施術スタイルは行なっていません。 症状の改善を目的とするの施術の場合、かかる時間はまちまちです。 人それぞれ状態に応じて必要な施術が違うからです。 短時間の施術で済む人もいれば、長い時間の施術が必要... -
保険治療と実費治療の違い
保険治療は安価で施術を受けることができ、大変便利です。 治療費が安く済んで、改善するのであれば 言うことなしですよね。 そうなのであれば、 誰しも保険治療を選びたくなります。 しかし、理由があるので 保険治療と実費治療に分... -
こんな場合は、健康保険が使えてお得です!
接骨院・整骨院では、場合によって健康保険が使えます。 ここでは取り扱える条件についてご説明させていただきます。 健康保険が使えるようになる条件 骨折、脱臼、打撲、捻挫、肉離れなどの軟部組織損傷(骨折、脱臼に関しては医師の同意が... -
症状が軽くても治療は受けられますか?
症状の軽度・重度関係なく施術を受けていただけます。 ※専門外になるほど重度の場合は、専門機関への紹介を行なっています どんな症状でも二次的被害が拡がらないように、また、慢性経過を辿らないように早めのケアが重要です。
12