栄養の偏りのことは考えるけど・・・
2019年1月18日
人間の体は65%~70%が水分です。
そして体の水分の10%を失うと健康障害を起こし、15%~25%を失うと死に至ると言われています。
人間は何も食べなくても水分補給さえ出来れば数週間生きられます。
ですが、水分補給が出来ないと数日で死んでしまいます。
このように考えると栄養素である食べ物よりも水の方がより重要と言えるのではないでしょうか。
サプリメントなどの栄養素の面を気にすることも重要ですが、その前にしっかりと水分補給出来ているのか考えることも重要です。