冷えによる身体への影響
2019年1月9日
こんなに怖い!身体の冷え!
『冷え』は、単に手足が冷たくなるだけではありません。
身体が冷えていると…
①基礎代謝が低下する
⇒やせにくくなる
②免疫力が低下する
⇒体温-1℃で免疫力37%低下する
③自律神経が乱れる
⇒交感神経緊張による血流障害が起こる
④内臓機能が低下する
⇒肝臓、腎臓、胃腸の働きが低下する
⑤うつ傾向になる
⇒だるい、面倒くさいなど、意欲が低下する
上記のことから身体の冷えは、太りやすく、やせにくい身体を作ります。
また、自律神経の乱れは、様々な病気の原因にもなります。
様々な症状が重なる前に『冷え』と向き合い『冷え』を改善しましょう!
あおし整骨院では、超短波を使った冷え症対策を行なっています。